ブリジット・ジョーンズの日記
2004年5月16日 えいが
DVDレンタルして昨夜見ちゃったわ。
課題まだ終わっていないのに....
面白かった!
レニー・ゼルヴィガーやっぱり好きだな。
肝っ玉っ姉さんっぽいトコロが可愛くて良い。
しかもあまり頼り無さそうで(笑)
Down with love も シカゴ も
成功だったと思うなぁ。
目が離せない女優の一人。
よしっ、課題終わらせるぞぉ〜
課題まだ終わっていないのに....
面白かった!
レニー・ゼルヴィガーやっぱり好きだな。
肝っ玉っ姉さんっぽいトコロが可愛くて良い。
しかもあまり頼り無さそうで(笑)
Down with love も シカゴ も
成功だったと思うなぁ。
目が離せない女優の一人。
よしっ、課題終わらせるぞぉ〜
『id』 clammbon 4th
2004年5月15日 おんがく
昨夜のLiveは良かった。渋谷の時と比べ、スタンディングだった事もあり身体全体で感じる気持ち良い演奏だった。あんなに小さいハコだからやっぱりステージと観客が近くて近くて〜。一番前の人なんか郁子ちゃんと1mも離れていないくらいの距離。
個人的にはcjammbonが良かった。clammbonの方は曲がだいたい渋谷の時と同じ。ドヴォルノッツもナイトクルージングもやってくれた。
だから緊張感ある新しい感覚ライヴ(大袈裟に例えるならジャンル違うけどmatmosの様なライヴ)が気分的に好印象だった。
そしてライヴ終了後、予想外のサイン握手会♪メンバーとお話ししてまったり〜郁子ちゃんに悩殺されました(興奮)
(深い意味、310君も大好きです)
どうしてidの曲は歌わなかったのだろう?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
今日は体調が悪い。
本当は明日は、バイト休んで髪カットしに行きたい。
なんだか働きたくないんですよ…。
もう疲れた…誰か休ませて…
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
個人的にはcjammbonが良かった。clammbonの方は曲がだいたい渋谷の時と同じ。ドヴォルノッツもナイトクルージングもやってくれた。
だから緊張感ある新しい感覚ライヴ(大袈裟に例えるならジャンル違うけどmatmosの様なライヴ)が気分的に好印象だった。
そしてライヴ終了後、予想外のサイン握手会♪メンバーとお話ししてまったり〜郁子ちゃんに悩殺されました(興奮)
(深い意味、310君も大好きです)
どうしてidの曲は歌わなかったのだろう?
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
今日は体調が悪い。
本当は明日は、バイト休んで髪カットしに行きたい。
なんだか働きたくないんですよ…。
もう疲れた…誰か休ませて…
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
ロックとアンビエント。これまでのクラムボンからより複雑になっているのに、なぜ全編を通してシンプルな心の静けさへと向かって聴こえるのだろう。昔遠足で見た遠い記憶の情景。そして大人になった今、他人から受けるキズと抱擁、そして自ら傷つきその痛みを自ら慰めるという日常。「トリオバンド」では決して括れない奥深い複合に、ディラン・グループのアダム・ピアースとタヒチ80のアンディ・チェイスらの彼らへの大いなる理解が織り混ざって、クラムボンの新たな傑作がここに生まれた。
----------------------------------------
実力派トリオ・バンド、クラムボンの新作は、共同プロデュースにアンディ・チェイスを迎え、日本とNYでレコーディングした意欲作。よりロック色が強くなり、バンドの勢いを感じさせる仕上がりだ。
コメントをみる |

最近リバウンドで2kg太った。逆戻り。
大学生協で売れ残りのお菓子を安く販売する
春の生協祭りの時期がやってきた。本当に安い
ので買い溜めするのが去年から恒例になっている。
----------------------------------------
明日はcjammbon live♪
----------------------------------------
母が道産子だからなのか、六花亭のお菓子は
昔からよく食べている。現在、自宅には北海道の
菓子類が幾つか貯蔵してある。
六花亭では雪の大地というホワイトチョコレートが
好き。バターサンドは小さい頃から食べていたが、
最近年齢を重ねるに連れ、ホワイトチョコレートの
美味しさが大変分かるようになってきた。
この一枚の板が芸術作品のような仕上がりなのも
納得いく極上の一品というのを醸し出している。
----------------------------------------
今日、大学の友人が過呼吸症候群で倒れたので
何人かで看病をしてあげた。過呼吸の場合、
袋の中で呼吸すると次第に治まるというのを
今日初めて知った。彼女は以前も、学科の行事を
過呼吸発生により辞退せざるをえなかった。
その時はその場に立ち合わなかったが、今回の事態
を今後の参考に出来ればと思った。
----------------------------------------
最近、厄介になりそうな事がどうしても気になる
のだが、結局は同じ失敗をしたり、不愉快になる
のはもう私には眼に見えている事だから自己解決。
私の自然に発する口の悪さでその人が傷ついている
かどうかは知らないけど、私だってその人の言葉で
機嫌損ねたり私が男性に持つ考えも変わったりした。
被害妄想に走るのも、目を合わせるのも勘弁。
----------------------------------------
という事で、5月病の上にさらに雨雨雨…。
気分は最悪を通り越して、無神経MAX。
雨の中でのバレーボール。重たい鞄持ち過ぎによる
右肩の極度の疲労。眠たくても眠れない、寝たくない
時に押し寄せる気怠さ感。幸せな者への嫉妬感。
孤独に戦う、御宅の道へ進行、信号は青のまま。
----------------------------------------
今はあなたの気持ちも知りたくない。
あたしに嫉妬するのだけはやめて。
あなたのモノ盗むわけがない。
----------------------------------------
とりあえず明日は心地よい演奏を期待するのみ。
----------------------------------------
あと、毎週楽器の練習して思うのは
「お酒を飲むようになると演奏がうまくなる」
なんて高校の時から周囲の大人に聞かされていた
けど実際本当に上手くなっているように聞こえる。
ってか本当に上手くなっている。
音がだいぶ違う。明確な音の運びが実現している。
心の底から奮い立つような見えない光が身体を走る
大学生協で売れ残りのお菓子を安く販売する
春の生協祭りの時期がやってきた。本当に安い
ので買い溜めするのが去年から恒例になっている。
----------------------------------------
明日はcjammbon live♪
----------------------------------------
母が道産子だからなのか、六花亭のお菓子は
昔からよく食べている。現在、自宅には北海道の
菓子類が幾つか貯蔵してある。
六花亭では雪の大地というホワイトチョコレートが
好き。バターサンドは小さい頃から食べていたが、
最近年齢を重ねるに連れ、ホワイトチョコレートの
美味しさが大変分かるようになってきた。
この一枚の板が芸術作品のような仕上がりなのも
納得いく極上の一品というのを醸し出している。
----------------------------------------
今日、大学の友人が過呼吸症候群で倒れたので
何人かで看病をしてあげた。過呼吸の場合、
袋の中で呼吸すると次第に治まるというのを
今日初めて知った。彼女は以前も、学科の行事を
過呼吸発生により辞退せざるをえなかった。
その時はその場に立ち合わなかったが、今回の事態
を今後の参考に出来ればと思った。
----------------------------------------
最近、厄介になりそうな事がどうしても気になる
のだが、結局は同じ失敗をしたり、不愉快になる
のはもう私には眼に見えている事だから自己解決。
私の自然に発する口の悪さでその人が傷ついている
かどうかは知らないけど、私だってその人の言葉で
機嫌損ねたり私が男性に持つ考えも変わったりした。
被害妄想に走るのも、目を合わせるのも勘弁。
----------------------------------------
という事で、5月病の上にさらに雨雨雨…。
気分は最悪を通り越して、無神経MAX。
雨の中でのバレーボール。重たい鞄持ち過ぎによる
右肩の極度の疲労。眠たくても眠れない、寝たくない
時に押し寄せる気怠さ感。幸せな者への嫉妬感。
孤独に戦う、御宅の道へ進行、信号は青のまま。
----------------------------------------
今はあなたの気持ちも知りたくない。
あたしに嫉妬するのだけはやめて。
あなたのモノ盗むわけがない。
----------------------------------------
とりあえず明日は心地よい演奏を期待するのみ。
----------------------------------------
あと、毎週楽器の練習して思うのは
「お酒を飲むようになると演奏がうまくなる」
なんて高校の時から周囲の大人に聞かされていた
けど実際本当に上手くなっているように聞こえる。
ってか本当に上手くなっている。
音がだいぶ違う。明確な音の運びが実現している。
心の底から奮い立つような見えない光が身体を走る
この本の表紙にあるようなシンプルな
ころんとした、バックを作るのが目標。
今月の末に道具が届くらしい。
それまで形考えておこ〜
---------------------------------
---------------------------------
何だか厄介な事になりそうな予感もしたり
しなかったり…。
ころんとした、バックを作るのが目標。
今月の末に道具が届くらしい。
それまで形考えておこ〜
---------------------------------
---------------------------------
何だか厄介な事になりそうな予感もしたり
しなかったり…。
Thank you 5000 Hits !!!!!!!!!!!!
2004年5月12日 ひとりごと
今日は2限が休講なので
午後からの登校です。
まったり自宅でコーヒー
飲んでいました。
今、とてもカフェイン中毒です。
--------------------------------
昨日、実習課題中に喉が乾いたので
自動販売機(紙コップのほう)で
フローズンカフェモカってのを選んでた。
フローズンってシャリシャリのやつだよね?
自販機も進化したもんだねぇ
っと友人と期待に胸膨らませ、そして自動ドアが開いた!
………なんじゃこりゃ!
コップ並々に注がれたドリンクがそこにあった。
恐る恐る取ってみる。
………全くフローズンじゃないやん!
カフェモカ選んだのに飲んでみるとアイスコーヒーだしっ(怒)
結局昨日は800mlくらいコーヒーを飲んだ。
--------------------------------
久々に感極まった一瞬
情景がフラッシュバック。
午後からの登校です。
まったり自宅でコーヒー
飲んでいました。
今、とてもカフェイン中毒です。
--------------------------------
昨日、実習課題中に喉が乾いたので
自動販売機(紙コップのほう)で
フローズンカフェモカってのを選んでた。
フローズンってシャリシャリのやつだよね?
自販機も進化したもんだねぇ
っと友人と期待に胸膨らませ、そして自動ドアが開いた!
………なんじゃこりゃ!
コップ並々に注がれたドリンクがそこにあった。
恐る恐る取ってみる。
………全くフローズンじゃないやん!
カフェモカ選んだのに飲んでみるとアイスコーヒーだしっ(怒)
結局昨日は800mlくらいコーヒーを飲んだ。
--------------------------------
久々に感極まった一瞬
情景がフラッシュバック。
そう、今日ちょっと午後から元気になれたのは
ある教授のお陰だったのかもしれない。
彼は遥々東京から隔週でウチの大学に
教鞭をとりに来てくれる。
彼が今まで手掛けた仕事その功績は素晴らしく、
授業内で紹介してくれるあらゆるモノ全てが
魅力的であり歴史的なものでもある。
デザインの本質を彼から多いに学んでいる。
グループワークの課題の発表プレゼンの日が今日だった。
教授は各班の発表後に講評を言う。
私が用意した3枚の写真については
「あなたの顔と歯ブラシのキャラが似ていて関連してて良い!」
なんて言われちゃってクラス中爆笑。
おいっ、そんなに笑うところか(?)
でも実は結構嬉しかったりするんです。
単純....
ある教授のお陰だったのかもしれない。
彼は遥々東京から隔週でウチの大学に
教鞭をとりに来てくれる。
彼が今まで手掛けた仕事その功績は素晴らしく、
授業内で紹介してくれるあらゆるモノ全てが
魅力的であり歴史的なものでもある。
デザインの本質を彼から多いに学んでいる。
グループワークの課題の発表プレゼンの日が今日だった。
教授は各班の発表後に講評を言う。
私が用意した3枚の写真については
「あなたの顔と歯ブラシのキャラが似ていて関連してて良い!」
なんて言われちゃってクラス中爆笑。
おいっ、そんなに笑うところか(?)
でも実は結構嬉しかったりするんです。
単純....
コメントをみる |

踊るMUSIC。play music!!
Let’s together.
Come on baby.
-----------------------
Let’s together.
Come on baby.
-----------------------
自分の評価は自分で出来ないから
他人に聴くしかない。
聴いてみた。
けど聴いたのが間違えだった。
ちょっと冷静になってみる。
やっぱ私って最低やなぁ。
染みついたシミはなかなか落ちない。
誰かこの心を奇麗に漂白して。
浄化して。
もうしんどいこんな自分。
Ppppp p p p
2004年5月9日 ひとりごと快適PC生活を始めて3日。
DVD観まくりで頭おかしいです。
でもこれからバイト。
DVDは帰ってから観たいですが
さすがにそろそろ課題にも着手しなければ。
----------------------------------
昨日、高校生を対象に楽器指導をしてきました。
みんな高校から始めた初心者だったので、
私が築き上げてきた7年間のノウハウを
基に、初心に返り丁寧に教えた(つもり)
みんな頭の良い子たちなので上達も早い。
充実した2時間だった。報酬も出たし。
----------------------------------
近年は吹奏楽は女がやるものだと変な固定観念
が生まれてしまった。しかし楽器は昔何百年も
前から男が吹いていた。世界中のオケは弦楽器
を除いて管楽器は男性奏者人口が圧倒的に多い。
男性なら歳をとっても退職後も吹けるくらいの
少しの体力さえあれば続けられる。
女性はそうはいかない。肺活量が持続しないだろう。
そろそろまた男の子が頑張ってきてもいいのでは?
と思う。
DVD観まくりで頭おかしいです。
でもこれからバイト。
DVDは帰ってから観たいですが
さすがにそろそろ課題にも着手しなければ。
----------------------------------
昨日、高校生を対象に楽器指導をしてきました。
みんな高校から始めた初心者だったので、
私が築き上げてきた7年間のノウハウを
基に、初心に返り丁寧に教えた(つもり)
みんな頭の良い子たちなので上達も早い。
充実した2時間だった。報酬も出たし。
----------------------------------
近年は吹奏楽は女がやるものだと変な固定観念
が生まれてしまった。しかし楽器は昔何百年も
前から男が吹いていた。世界中のオケは弦楽器
を除いて管楽器は男性奏者人口が圧倒的に多い。
男性なら歳をとっても退職後も吹けるくらいの
少しの体力さえあれば続けられる。
女性はそうはいかない。肺活量が持続しないだろう。
そろそろまた男の子が頑張ってきてもいいのでは?
と思う。
明日、講義後に新しいPCを買いに行くっ。
バイトも無い事だし、久々にマイペースな
Friday味わっちゃいましょう。
春休みを過ぎてから毎日が眠いです。
春休みといえば3時に寝て11時に起きる
のがサイクルになっていました。
今は2時に寝て6時か8時に起きてます。
以前の8時間睡眠に何かメリットがあったか?
と言ったらさほど現在の6時間睡眠と変わらない
ものでした。レム睡眠・ノンレム睡眠の使い方が
下手でなかなか上達(?)しない正しい睡眠法。
目覚めがとても気持ちよくなる方法誰か知っていませんか?
バイトも無い事だし、久々にマイペースな
Friday味わっちゃいましょう。
春休みを過ぎてから毎日が眠いです。
春休みといえば3時に寝て11時に起きる
のがサイクルになっていました。
今は2時に寝て6時か8時に起きてます。
以前の8時間睡眠に何かメリットがあったか?
と言ったらさほど現在の6時間睡眠と変わらない
ものでした。レム睡眠・ノンレム睡眠の使い方が
下手でなかなか上達(?)しない正しい睡眠法。
目覚めがとても気持ちよくなる方法誰か知っていませんか?
かっこいい。
それだけ。
-----------------------
ワタクシに連休など関係無かったようです。
ゆっくり休みたかったのに休んでいません。
命が少しずつ削られている様な気がします。
-----------------------
将来の夢に向かって突き進んでいる人が
羨ましいです。
私は、自分に将来の選択の余地がある
わけでもなく
明確になりたい職業名が言える
わけでもなく
最後には
“自由人”
になりたいなんて言ってしまうのです。
-----------------------
趣味は沢山あります。
それのどれかを職業にする勇気がありません。
誰か私を認めてくれれば考えはすぐ変わるはず。
-----------------------
限り無く紫な目尻のくぼみ。
それだけ。
-----------------------
ワタクシに連休など関係無かったようです。
ゆっくり休みたかったのに休んでいません。
命が少しずつ削られている様な気がします。
-----------------------
将来の夢に向かって突き進んでいる人が
羨ましいです。
私は、自分に将来の選択の余地がある
わけでもなく
明確になりたい職業名が言える
わけでもなく
最後には
“自由人”
になりたいなんて言ってしまうのです。
-----------------------
趣味は沢山あります。
それのどれかを職業にする勇気がありません。
誰か私を認めてくれれば考えはすぐ変わるはず。
-----------------------
限り無く紫な目尻のくぼみ。
火星/テイ・トウワ
Tei Towaはこの曲が結構好き。
これが昔(4年前?)コーセーのCMで使われていて
当時の私の中では初めて聞いた時のインパクトが強かったみたい。
ボーカルが原田郁子!
奇遇というかなんというか…
やっぱり好きなものは変わってないのね。
ついでにclammbonのファン歴は1年半。
この曲聴くと火星に行きたくなるよ.....
-----------------------------------
GWは戦場です。
シフト1時間延長された。
嬉しいやら嬉しくないのやら。
時給¥720ごときの重み。時間との戦い。
あまりの忙しさに鼻血が出てしまいました。
帰宅してから鼻をかんだら凝固した血の塊が…。
明日も明後日も鼻血出るのかなぁ?
変態みたい。
溜め息の前に吐きそう…。苦しい。
-----------------------------------
課題やらないと!
映画も観ないと!
バーに電話しないと!
アイロンかけないと!
johnに会わないと!
友達と食事しないと!
……。
私は1日30時間あってもまだ足りない人間です。
良く言えば充実している。
悪く言えば時間の使い方が下手。
-----------------------------------
Tei Towaはこの曲が結構好き。
これが昔(4年前?)コーセーのCMで使われていて
当時の私の中では初めて聞いた時のインパクトが強かったみたい。
ボーカルが原田郁子!
奇遇というかなんというか…
やっぱり好きなものは変わってないのね。
ついでにclammbonのファン歴は1年半。
この曲聴くと火星に行きたくなるよ.....
-----------------------------------
GWは戦場です。
シフト1時間延長された。
嬉しいやら嬉しくないのやら。
時給¥720ごときの重み。時間との戦い。
あまりの忙しさに鼻血が出てしまいました。
帰宅してから鼻をかんだら凝固した血の塊が…。
明日も明後日も鼻血出るのかなぁ?
変態みたい。
溜め息の前に吐きそう…。苦しい。
-----------------------------------
課題やらないと!
映画も観ないと!
バーに電話しないと!
アイロンかけないと!
johnに会わないと!
友達と食事しないと!
……。
私は1日30時間あってもまだ足りない人間です。
良く言えば充実している。
悪く言えば時間の使い方が下手。
-----------------------------------
EAMES FILMS
2004年5月2日 えいが
私は今頃になって初めてレイ・イームズの映像作品を観る事となったのだ。恥ずかしいぃぃ。DVDが手に入っていたらこんな事にはなっていなかったハズ。ん〜悔ぴぃ〜
ある教授が講義内で見せてくれた。
それは「powers of ten」!!
凄い面白かったし、軽いショック。こんな映像が今から何十年も前に作られていたのだと考えると、映像の進化(最先端のCG技術やら何やら)が無くても十分見応えのある映像は作れるのだと実証されている様な感じに捉えた。
今日は疲れたぴっ。
ケータイのメルアド変えてから様々なメルマガが届かなくなっていた事に昨日気付いた馬鹿な私。
もう2週間経つぴっ。
ある教授が講義内で見せてくれた。
それは「powers of ten」!!
凄い面白かったし、軽いショック。こんな映像が今から何十年も前に作られていたのだと考えると、映像の進化(最先端のCG技術やら何やら)が無くても十分見応えのある映像は作れるのだと実証されている様な感じに捉えた。
今日は疲れたぴっ。
ケータイのメルアド変えてから様々なメルマガが届かなくなっていた事に昨日気付いた馬鹿な私。
もう2週間経つぴっ。
milk×green tea
2004年4月30日 しゅみ秋の文化祭でカフェを開くというから、
最近家は居る時は商品開発を行っているのです。
秋だからホット中心になりそうだけど、
最近作った中で美味しかったのがアイス抹茶オーレで、
隠し味がちゃ〜んとあるんです。
次はホットを作ろうと思っているのです。
そのカフェの計画が少しずつ動き始めていて、
ケーキ担当は友人、男と女の二人。
男の方はホテルの厨房でバイトしていたから期待大。
女の方は昔からケーキ作りをしていたから安心大。
ドリンク担当は私。
喫茶店で学んだ(?)ノウハウと自慢の舌(?)で気合い大。
接客は友人であるお洒落美男子(?)たち。
これで女性客寄せ。
美男子達もホテルやイタリアンのウェイター経験済み
だから心配無し。
なんだか面白い事になりそうなんです。
最近家は居る時は商品開発を行っているのです。
秋だからホット中心になりそうだけど、
最近作った中で美味しかったのがアイス抹茶オーレで、
隠し味がちゃ〜んとあるんです。
次はホットを作ろうと思っているのです。
そのカフェの計画が少しずつ動き始めていて、
ケーキ担当は友人、男と女の二人。
男の方はホテルの厨房でバイトしていたから期待大。
女の方は昔からケーキ作りをしていたから安心大。
ドリンク担当は私。
喫茶店で学んだ(?)ノウハウと自慢の舌(?)で気合い大。
接客は友人であるお洒落美男子(?)たち。
これで女性客寄せ。
美男子達もホテルやイタリアンのウェイター経験済み
だから心配無し。
なんだか面白い事になりそうなんです。
今日は日本三景の一つ、松島に行った。
なんせ自宅から公共交通機関を使うと
往復ワンコインで行ける近さに今まで気が付かなかった…。
遊覧船とか庭園を歩いたり蒲鉾試食したりとか
その程度の行動しかできなかったけど、
それでもなんだかマッタリして気持ちよかった。
店の庭でざるそばと三色団子食べたのも良かった。
天気良かったし。
庭園で蕗の葉と竹が群生している箇所があって何とも趣深かった。
蕗の葉の陰から筍がひょこっと伸びていたのも可愛らしかった。
昔からあるそうだけど、日本庭園っぽくない造りの感じ。
バラの季節には墓地を囲む柵に巻き付いたバラが綺麗だそうだ。
自然がもたらす力を感じた一日。
松島に浮かぶ島々も自然がもたらした産物ですから。
離島には何百人かの人が居住しているらしい。
島に行って砂浜が近い所に住むのが昔夢でした。
なんせ自宅から公共交通機関を使うと
往復ワンコインで行ける近さに今まで気が付かなかった…。
遊覧船とか庭園を歩いたり蒲鉾試食したりとか
その程度の行動しかできなかったけど、
それでもなんだかマッタリして気持ちよかった。
店の庭でざるそばと三色団子食べたのも良かった。
天気良かったし。
庭園で蕗の葉と竹が群生している箇所があって何とも趣深かった。
蕗の葉の陰から筍がひょこっと伸びていたのも可愛らしかった。
昔からあるそうだけど、日本庭園っぽくない造りの感じ。
バラの季節には墓地を囲む柵に巻き付いたバラが綺麗だそうだ。
自然がもたらす力を感じた一日。
松島に浮かぶ島々も自然がもたらした産物ですから。
離島には何百人かの人が居住しているらしい。
島に行って砂浜が近い所に住むのが昔夢でした。
今の気分は邦楽。Polarisを一昨日からヘヴィロテしている。火曜に買ったタワレコで予約していたタワレコ限定のライヴアルバムが意外に良かった。彼らの率直なサウンドが心に染みる。激しくもなくスロー過ぎでもなく、硬くもなく柔らかくもなく。どれを拾っても中性的な雰囲気しか見あたらない、その宙に浮く感が、今の私の姿とダブる。
深呼吸が好き。
先日Fishmansのトリビュートアルバムに少し触れたけど、思えば私は生前の佐藤君をよく知らない。けど歌を声を聴くだけで生きていた彼の何かが伝わってきた。口数少なかったらしい佐藤君。突然飛び立った佐藤君。あのアルバムに入っていた曲もしくはアーティスト達はどんな想いでこのアルバムを作ったのだろうか?正直1回の試聴だけではよく分からなかった。
今日は昨日から続いた雨のせいかどうかは分からないけど、とっても眠くて頭がフラフラして終いにはナチュラルハイ状態で5限を終了。なんだかいつも真面目に受けている講義も凄いダルダルで机に顔伏せて起きてノート5行書いてまた机に伏せて起きて…の繰り返しで落ち着かなかった。5限の教職もいつの間にかカバンからバウンス出して熟読していた(あ〜ぁ)ノートきちんととっていたけど…。
5月の映画はLost in translation と School of rock とキャシャーンで良いかな。洋楽とか欲しいジャンルが全くリリースされなさそうだから今月は映画を多く見ても良いかなってのが予定。
明日は何しようかな…
Tomorrow is Green day.
深呼吸が好き。
先日Fishmansのトリビュートアルバムに少し触れたけど、思えば私は生前の佐藤君をよく知らない。けど歌を声を聴くだけで生きていた彼の何かが伝わってきた。口数少なかったらしい佐藤君。突然飛び立った佐藤君。あのアルバムに入っていた曲もしくはアーティスト達はどんな想いでこのアルバムを作ったのだろうか?正直1回の試聴だけではよく分からなかった。
今日は昨日から続いた雨のせいかどうかは分からないけど、とっても眠くて頭がフラフラして終いにはナチュラルハイ状態で5限を終了。なんだかいつも真面目に受けている講義も凄いダルダルで机に顔伏せて起きてノート5行書いてまた机に伏せて起きて…の繰り返しで落ち着かなかった。5限の教職もいつの間にかカバンからバウンス出して熟読していた(あ〜ぁ)ノートきちんととっていたけど…。
5月の映画はLost in translation と School of rock とキャシャーンで良いかな。洋楽とか欲しいジャンルが全くリリースされなさそうだから今月は映画を多く見ても良いかなってのが予定。
明日は何しようかな…
Tomorrow is Green day.
ロックっぽいアプローチとは一線を画し、オンリーワンの音楽を鳴らすポップな存在といえばスーパーカーやくるりらがいるが、そんなバンドにこの2ndアルバムでPolarisも確実に加わった。安易な励ましはなく淡々とつづられるオオヤユウスケの歌、生命力にあふれながらこれまた淡々としたビートを刻む柏原譲、坂田学のトライアングルに加え、本作では鍵盤や弦、女性コーラス(クラムボン原田郁子やB・ドーター大野由美子ら)も溶け込んでいる。
陳腐な言い草だが、こんがらがって傷んでしまった気持ちを瞬間に洗い流す、真水のような音楽。ポップダブという通好みな音の構築から、より自由にポップに。聴き手を拡げたシングル「深呼吸」「檸檬」、結成以来、CD化が望まれていたハイテクニックなビートが凄い「瞬間」も収録している。品性と遊び心の最先端だ。
----------------------
要注目のダブ・ポップ・トリオ、Polaris待望の2ndフル・アルバム。リズム隊が恐るべきテクニックを見せつける。スマッシュ・ヒットとなった必殺のチューン「深呼吸」「檸檬」も収録。
SWEET DREAMS for fishmans
2004年4月26日 おんがく
このアルバムで特に良かったのがやっぱり
BABY BLUE / 曽我部恵一
ナイト・クルージング / クラムボン
かな。
アコギ弾き語りの曽我部。
音数を絞った音響的アプローチのクラムボン。
今日、空いていた試聴機で聞き込んだのさ。
ずっと聴きたかったRAVENも試聴した。イイね!カッコいいね!
ってか私の周りで誰か買った奴1人くらい居てもいいじゃんよぉ…。
居ないから本当大変や。
今日の講師の講義はある意味強烈だったかもなぁ。
批評の時間に彼に斬られない様に、構想は念入りに…でしょうか?
再履の4年生が同じ班ってのは少し有利かもしれないけど、絶対使えなさそうな人だという感じがしてきた。私、班の中で出しゃばってしまいそうかも。みんな頼りない…
BABY BLUE / 曽我部恵一
ナイト・クルージング / クラムボン
かな。
アコギ弾き語りの曽我部。
音数を絞った音響的アプローチのクラムボン。
今日、空いていた試聴機で聞き込んだのさ。
ずっと聴きたかったRAVENも試聴した。イイね!カッコいいね!
ってか私の周りで誰か買った奴1人くらい居てもいいじゃんよぉ…。
居ないから本当大変や。
今日の講師の講義はある意味強烈だったかもなぁ。
批評の時間に彼に斬られない様に、構想は念入りに…でしょうか?
再履の4年生が同じ班ってのは少し有利かもしれないけど、絶対使えなさそうな人だという感じがしてきた。私、班の中で出しゃばってしまいそうかも。みんな頼りない…
Ben Foldsの歌詞は深い。直進的。
迷える時は彼の曲を聴く。率直な想いがダブって、気持ちが落ち着く。
いつも穏やかとは限らないし、良い子だとも限らない。
いつも嫌なヤツだとも言えないし、意地悪だとも感じられない。
それで super d の発売は本当に5月で大丈夫なのか?
------------------------
なんとバイトが1つ増えました。高校生の楽器指導!!
高校時代のサークルの相方と2人で男子校吹奏楽部に教えに行く。
初め、それを聞いた時あまりにも驚いて思わず笑っちゃったけど顧問は本気で言ったらしく、単なるお手伝いの領域を越えたモノである必要があるようです。これは自然と力が入りますのぉ。
自分では、自分は大して上手くはないと思っているけど、その意識からして改善しないと人に教えるなんて出来ないと思ったんですよね、さっき。それで、自分で「上手くなった」と思うくらい練習しないと駄目だろうという結果になったんですよ。さぁ、大変です大変です。
一人、夜の川辺で練習……なんて事もやっちゃいますかねぇ。
迷える時は彼の曲を聴く。率直な想いがダブって、気持ちが落ち着く。
いつも穏やかとは限らないし、良い子だとも限らない。
いつも嫌なヤツだとも言えないし、意地悪だとも感じられない。
それで super d の発売は本当に5月で大丈夫なのか?
------------------------
なんとバイトが1つ増えました。高校生の楽器指導!!
高校時代のサークルの相方と2人で男子校吹奏楽部に教えに行く。
初め、それを聞いた時あまりにも驚いて思わず笑っちゃったけど顧問は本気で言ったらしく、単なるお手伝いの領域を越えたモノである必要があるようです。これは自然と力が入りますのぉ。
自分では、自分は大して上手くはないと思っているけど、その意識からして改善しないと人に教えるなんて出来ないと思ったんですよね、さっき。それで、自分で「上手くなった」と思うくらい練習しないと駄目だろうという結果になったんですよ。さぁ、大変です大変です。
一人、夜の川辺で練習……なんて事もやっちゃいますかねぇ。
NUM-HEAVYMETALLIC
2004年4月24日 おんがく
冷凍都市のく・ら・し
結局、若いウチに出来る事は後悔しない前に実行しようって事で最後の挑戦をする事になった。冬のコンクールに出る。自分の宝物が活躍出来る場が最後に増えて良かった。あと8ヶ月で高校時代に叶えられなかった地方大会・全国大会を視野に入れても良いのではないか?と自然と自信も出てきている。
友達と遊んだり飲んだりする時間がほとんど無くて、自分自信の為に時間を費やしてばっかりで他人の気持ちを読みとれなくてジェラシーやら不満やらが先回りする冷凍人間になりかけているけど、それはそれで後悔しないだろうな。
先を見ようとしても見れない人間だから。
いつもギリギリのところの生活だと思っている。昔から人間関係も深くは無い。他人に干渉したくない。そうだ。
まだまだ自問自答の日々が続く。
afternoon tea のアップルパイが美味しかった。それとキャラメルミルクを頼んだ。満足〜。けど高い〜。私の中のカフェ・ランキングの第2位になりました。
結局、若いウチに出来る事は後悔しない前に実行しようって事で最後の挑戦をする事になった。冬のコンクールに出る。自分の宝物が活躍出来る場が最後に増えて良かった。あと8ヶ月で高校時代に叶えられなかった地方大会・全国大会を視野に入れても良いのではないか?と自然と自信も出てきている。
友達と遊んだり飲んだりする時間がほとんど無くて、自分自信の為に時間を費やしてばっかりで他人の気持ちを読みとれなくてジェラシーやら不満やらが先回りする冷凍人間になりかけているけど、それはそれで後悔しないだろうな。
先を見ようとしても見れない人間だから。
いつもギリギリのところの生活だと思っている。昔から人間関係も深くは無い。他人に干渉したくない。そうだ。
まだまだ自問自答の日々が続く。
afternoon tea のアップルパイが美味しかった。それとキャラメルミルクを頼んだ。満足〜。けど高い〜。私の中のカフェ・ランキングの第2位になりました。
今朝の電車の中で耳穴にフィットするsonyのイヤホンしながら爆音でこれ聴いていたら、いつものウンザリしちゃう混雑電車も凄く気持ちよかった。これから一週間の朝はナンバガを採用する事に決定♪想像もモワモワ沸いてくるかもなぁ。
最近の自分のファッションは非常にヤル気が無いが、常にジャケット系ははおっている。今日はimaginationのツアーTシャツを着ていった。モスグリーンので、そのままバレーの時間も着衣していた。けど、誰もこのimaginationの理由を知らないからせっかく着て行ってもなぁという感じで自己満足で終わっています。
SAPPUKEI
火曜までの課題の案が浮かんでこない。頭の中はラーメンの出前箱で占領され、それ以上発展してこない。タイムリミットはあと4日。
明日はお給料。そして即日浪費……そんな事はもうしません。年金払うために溜めておくつもりなのだ。
最近の自分のファッションは非常にヤル気が無いが、常にジャケット系ははおっている。今日はimaginationのツアーTシャツを着ていった。モスグリーンので、そのままバレーの時間も着衣していた。けど、誰もこのimaginationの理由を知らないからせっかく着て行ってもなぁという感じで自己満足で終わっています。
SAPPUKEI
火曜までの課題の案が浮かんでこない。頭の中はラーメンの出前箱で占領され、それ以上発展してこない。タイムリミットはあと4日。
明日はお給料。そして即日浪費……そんな事はもうしません。年金払うために溜めておくつもりなのだ。
コメントをみる |

電車で久しぶりに寝過ごした。幸い、隣の駅までだったのでタイムロスは比較的大きくなかったが、それでも上り列車が来るまで20分待った。本屋で買ったLuca読みながら時間潰し。
この駅の近くにはある大学の工学部があるけど、ホームのベンチで私が座っていた近くで同い年くらいの男女が講義の話や勉強の話をしていた。教育原理の話をしていたから教職課程をとっているらしい。
最近、他大学の人と接していなかったけ、自分。唯一、単位互換制度使ってわざわざウチの大学に来て勉強しに来ている高校時代の友達が一人いるくらいで…。
盗み聞きしていて、なんだか変な感じだった。世の中にはいろんな19歳が居るんだなぁ。
結局、この時期はとても憂鬱になるのです。
一昨年とか、五月病がカナリ酷かったのを覚えている。
去年は、友達がなかなか出来なくて悩んでツッぱってた。
それで、今日の心理学の講義で実際に心理テストを受けてレポートを書いたのだが、このテストの解析がとても的を獲すぎていて、しかも良い事ばかりが書いてあるわけでなくどちらかというとマイナス思考の面を突いてくるなかなか痛〜い結果だったわけで、友人達は「私だまされやすいみたい〜」なんて笑いながら楽しんでいたけど、私は全く笑い事じゃない結果だったのさっ!よりにもよって私は「だますほう」らしいし。
この駅の近くにはある大学の工学部があるけど、ホームのベンチで私が座っていた近くで同い年くらいの男女が講義の話や勉強の話をしていた。教育原理の話をしていたから教職課程をとっているらしい。
最近、他大学の人と接していなかったけ、自分。唯一、単位互換制度使ってわざわざウチの大学に来て勉強しに来ている高校時代の友達が一人いるくらいで…。
盗み聞きしていて、なんだか変な感じだった。世の中にはいろんな19歳が居るんだなぁ。
結局、この時期はとても憂鬱になるのです。
一昨年とか、五月病がカナリ酷かったのを覚えている。
去年は、友達がなかなか出来なくて悩んでツッぱってた。
それで、今日の心理学の講義で実際に心理テストを受けてレポートを書いたのだが、このテストの解析がとても的を獲すぎていて、しかも良い事ばかりが書いてあるわけでなくどちらかというとマイナス思考の面を突いてくるなかなか痛〜い結果だったわけで、友人達は「私だまされやすいみたい〜」なんて笑いながら楽しんでいたけど、私は全く笑い事じゃない結果だったのさっ!よりにもよって私は「だますほう」らしいし。
コメントをみる |
